特許取得3D 構造のいわば“全身カッサ”。
製品の特徴
左右非対称の様々な突起部があり、ほぐしたい部位に合わせて全面のエッジが使用できます。
筋膜を突っ張らせて弱めに使うと浅層部、緩ませて強めに使うと深層部の筋膜に刺激を与えます。
関節の可動域を広げる筋膜のリリースだけでなく、代謝を上げて疲労回復や脂肪燃焼をサポート。
中心部下のザラザラした溝の面全体にオイルを塗布して使用すると、肌あたりが滑らかになります。


- 使用方法
- 使用上の注意
IMPHYシリーズ
-
SCALP RELEASER スカルプリリーサー -
RELEASE SCRAPER リリーススクレイパー -
CROSS SLIDER クロススライダー -
SIT AIR シットエアー -
RELEASE STICK PC リリーススティック PC -
RELEASE STICK リリーススティック -
FOAM ROLLER フォームローラー -
SPIRAL BALL スパイラルボール -
STRETCH BALLS SPIRAL Soft ストレッチボールズ
スパイラル ソフト -
STRETCH BALLS SPIRAL Hard ストレッチボールズ
スパイラル ハード -
YOGA MAT ヨガ マット -
STRETCH MAT ストレッチ マット -
FOOT ROLLER フットローラー -
SQUIZER スクウィーザー -
BACK STRETCHER バックストレッチャー -
HIP UP RESISTANCE TUBE ヒップアップ レジスタンスチューブ